 |
 |
 |
 |
 |
 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
 |
 |
 |
|
|
|
13 |
14 |
15 |
|
|
|
ディティール・特徴 |
|
フロントにマチ付きの耐水ジップポケット(画像3) |
両サイドにコンプレッションコード&ボトルポケット(画像4) |
ボトム部分 各ポケットには水抜き穴がつきます(画像5) |
パック上部のストラップでマット等を固定可能(画像6) |
長めに作られた上部のロールトップ部分(画像7) |
メインは袋状のシンプルな作り(画像8) |
外して他用途にも使える背面パッド H515 x W275x D10〜15 mm(画像9) |
チェストストラップ(画像10) |
ウエストベルトは通常38mm幅のテープですが、オプションでパッド入りに変更可能(画像11) |
カスタム例)ボディに赤、ポケットに黒のX-PAC使用、ウエストベルトなし。その他部分的に色替えも可能です。(画像15) |
X-Pac(Xパック)
元々は丈夫なセイルクロス(帆布)として開発されたもので、ハイドロステート防水構造を備えた軽量で耐久性に富んだ素材。表面にはDWR(耐久撥水加工)が施されています。 |
キューベンファイバー(Cuben Fiber)
防弾チョッキにも使用されている強靭で超軽量の素材。ダイニーマ繊維をUV樹脂でラミネートしたフィルム状の生地で、高い防水性が有り軽量でとても薄いのに、引き裂きに非常に強い素材です。重量ベースで鉄の15倍、アラミド繊維の40%以上の強度があります。 |
|
|
価格 ¥34,236〜(税込)
現在店頭での受注を一時中止しております。 なお、サンプルやカラースワッチは引き続き店頭にてご覧頂けます。
|
アイテム説明 |
|
トータル重量10kg程度まで、日帰りハイキング〜小屋泊縦走、ライトなテント泊に使い勝手の良いサイズのバックパックです。
背面パネルやショルダーハーネスのメッシュを除き、表側は軽量で強度に優れ耐水性のあるX-Pacを使用し、メイン気室はロールトップ開閉。フロントには耐水ジッパーのミニポケットと大きなオープンポケット、両サイドにボトルポケットを備え、フロントとサイドのポケットはショックコードで入口をすぼめることが出来ます。
背面はパッド入りですがフレームレスで柔らかく、背中に合わせたS字裁断により背中全体にフィットするようになっています。また、オリジナルの芯材を用い肩部分を幅広くとったショルダーハーネスが両肩の負担を和らげてくれます。
機能を絞り込んだシンプルなデザインながらフロントのクロスしたポケットがユニークで格好良く、背負い心地や強度を保ちつつも軽量なのが魅力的。
受注生産となりますが、ウエストベルトをパッド入りに変えたり、ポケットの素材をキューベンファイバーに変えたりと、ボディカラー以外にも好みでカスタム可能です。
|
スペック・注意事項 |
|
【背面長】S/49cm M/51cm L/53cm
【サイズ】H520 x W280 x D150 mm
【容量】約36〜48L (ポケット含む)
【重量】690g前後 (仕様により異なります)
【推奨総重量】10kg以下
【生産国】日本製 (Made in Tokyo, Japan)
*Sサイズは主に女性を想定し、ショルダーハーネスがMサイズより1cm短くなります。
*改良により実際の製品ディティールが画像と異なる場合がございます。ご了承下さい。
|
関連リンク |
|
atelierBluebottleの取扱商品全てを見る
バッグ・ケース 一覧
|
|